top of page

​産地直送 天竜材で創った家

完成現場見学会
7月16日(土)
      17日(日)
      18日(祝)

終了

IMG_5450.JPG
磐田市海老塚830-3
AM10:00~PM4:00
​予約制(雨天決行)P完備
IMG_3848_edited.jpg

遠山建設の家は「産地直送」

天竜材を地元製材所で一年天日で乾かした材

はSDGs!(CO2排出量を大きく減らしています)地球環境と住む人に優しい家です。

断熱材は「セルロースファイバー」

木と相性の良い木質繊維系断熱材は非常に優れた断熱性、防音性、調湿性を持ち、この断熱材を採用したお客様より快適との声が続出!

地震に強い「コーチパネル」

連続する地震にも強さを発揮!面材と枠材が一体になったパネルを柱と柱の間にはめ込むことで、今までの耐震壁にない圧倒的な強さが実現!

​是非、見学に来てください!

お待ちしております!

天竜杉が香る
​構造見学会開催

終了

4月16日(土)
4月17日(日)
AM10時~PM4時
磐田市海老塚830-3
完全予約制

IMG_5092.JPG
IMG_5090.JPG

見どころは・・・

 長期優良住宅の家

 天然乾燥材の構造骨組み

 オール4寸(12センチ角)骨太天竜桧の柱

 家を快適に保つ。人と環境にやさしい木質由

 来セルロースファイバー断熱材

 地震から家を守る。重厚な壁、コーチパネル

 

 完成したら見えない部分を見てもらいたい!

​ ご予約、お問合せお待ちしております。

 

TEL(053)588-3602
FAX(053)588-4545

天竜杉が香る

​構造見学会開催

終了

SDOA036_edited.jpg

2月20日(土)
2月21日(日)
AM10時~PM4時
​天竜区二俣町鹿島

完成見学会開催 

4月11日(土)

4月12日(日)

AM10時~PM4時

​北区新都田3丁目14‐25

終了

IMG_3704_edited.jpg
IMG_3707.JPG
IMG_3713.JPG

    お知らせ

新型コロナウイルスの感染拡大に

​備える政府の緊急事態宣言に伴い完成現場見学会は自粛させて頂きます。

構造見学会開催

1月25日(土)

1月26日(日)

AM10時~PM4時

​北区新都田3丁目14‐25

IMG_1333.JPG
IMG_1337.JPG

終了

なぜ天然乾燥材は強いのか?

なぜ天然乾燥材は白蟻を寄せ付けないのか?

調湿性、防音性に優れた断熱材とは?

耐震の強さはもちろん繰り返しくる余震にも

​強いパネルとは?

​その答えはここにあります。

ご来店お待ちしております。

​完成見学会開催予定

​        11月30日(土)

          12月   1日(日)

AM10時~PM4時

浜北区新原

終了

191207_SD_100_edited.jpg
191207_SD_022.jpg

遠山建設の家は地元で育った木を

切り旬 という伐採時期に伐採し天

日で時間をかけてゆっくりと乾燥熟

成させて土台や柱、梁桁などの構造

材に使用しています。

家を守る構造材に必要な木に含まれ

ている樹脂は家が揺れた時に粘り強

く耐えます。

また白蟻も寄せ付けない成分も含ま

れています。

それらは天日でゆっくりと乾燥熟成

された天然乾燥材だからこそです。

さて、大工さんをはじめ創りびとの

職人さんたちのおかげで浜北区新原

で 天竜の木×ZEH が完成!

遠山建設が勧めるこだわりの性能と

品質を見て知る見学会です。

​是非、ご来場してください。

191207_SD_024.jpg

​  構造見学会開催!

​        8月24日(土)

           25日(日)

終了

遠山建設の家は地元で育った木を 切り旬 という伐採時期に伐採し天日で時間をかけてゆっくりと乾燥熟成させて土台や柱、梁桁などの構造材に使用しています。

家を守る構造材に必要な木に含まれている樹脂は家が揺れた時に粘り強く耐えます。

また白蟻も寄せ付けない成分も含まれています。

それらは天日でゆっくりと乾燥熟成された天然乾燥材だからこそです。

一生に一度の家づくり。一度も中身を見ずに建てられますか?

家づくりを始める前に知ってほしい遠山建設が勧める こだわり の性能と品質を見て知って触れる見学会です。

見どころは・・・

●こだわりの天竜材で省エネ住宅

●三角と四角にこだわったパッシブなデザイン設計

●地元天竜で工場見学ができるこだわりの耐震パネル

●医師が「勧めたい」と回答したこだわりの断熱材・・・。

​完成現場見学会

​6月29日(土)・30日(日)

終了

AM10:00~PM5:00

浜松市北区都田町

​みどころ

外観から

敷地南側に天竜浜名湖鉄道、都田川を見下ろすことができる位置にあることから敷地の南側に開くメガホンのような外観としました。

都田中学校から見た時に空が狭く感じないようにも配慮しています。

内部から

リビング、ダイニング、キッチンからは南側の景色が見えるように窓の位置、外部との関係性を考慮しています。キッチンからも南側の景色や

デッキが見渡せます。

また、L型の間取りであることで

ダイニング・キッチンとリビングがデッキを挟んで繋がるようになっています。

中学校には桜の木など季節が感じられる樹木があり、ダイニング・キッチンにあるカウンターからは借景を楽しむこともできます。

玄関正面の大きな窓からはデッキの先まで見渡せます。よって玄関も明るくなります。

一段下がった和室、その奥の小上がりのような畳コーナーは癒しのスペースになります。

2階にある浴室からは浴槽でくつろぎながらこの場所でなければ見ることのできない風景を楽しむことができるように窓の位置を考えられています。さらに小さなロフトスペースはお施主様へのプレゼント。

この部屋の使い方はお任せです。

すべての部屋で様々な演出があり

​住みながら新しい発見のある、そんなお家になっております。

IMG_1163-2.jpg
IMG_1177-2.jpg
IMG_1160-2.jpg
IMG_1175-2.jpg
IMG_1209-2.jpg
IMG_1208-2.jpg
IMG_3342-2.jpg
IMG_3341-2.jpg
IMG_1204-2.jpg
IMG_1170-2.jpg

​この地で建てる 

新しい家のカタチ

モデルハウスSDK1_0023.jpg
モデルハウスSDK1_0050.jpg
モデルハウスSDK1_0021.jpg
SDK1_0037.jpg
モデルハウスSDK1_0041.jpg
モデルハウスSDK1_0004.jpg
IMG_0831チラシ2.JPG
チラシIMG_0773.jpg
チラシIMG_0804.jpg
チラシIMG_0815.jpg
IMG_0765.JPG
チラシIMG_0928.jpg
チラシIMG_0824-2.jpg
IMG_0933-2.jpg
bottom of page